img img img

ハイビットの森

~農園について 私たちの想い~

Scroll

kodawari

「栃木県に新たな名産品をつくりたい」という思いから、水田として使用していた土地を改良し、「ハイビットの森」というブルーベリー農園を始めました。
農薬を極力抑えた栽培にこだわり、徹底した土壌管理と剪定作業を経て、大切に育てられた大粒で甘い香り豊かなブルーベリーを『ヴェリー姫』と名付けました。
全て手作業により摘み取りからパック詰めまで行っておりますので、果実へのダメージが少なく、品質・鮮度ともに良質な状態のブルーベリーをお届けしております。

img

Owner

藤野 益男

大切に育てた当農園「ハイビットの森」のブルーベリーをよろしくお願いいたします。
「ヴェリーちゃん、皆さんに挨拶してね!」

こんにちは!
皆さんを美味しく笑顔にする栃木のブルーベリー農園 「ハイビットの森」のマスコット「ヴェリー姫」です。
よろしくお願いします。

ヴェリー姫 ヴェリー姫

J GAP 認証取得へ向けて取り組み中

JGAPとは、「生産管理、農場管理、農薬や肥料の管理、水の管理、土壌の管理、放射能の管理といった、120項目以上の基準をクリアした農場に与えられる認証」のことです。 「食の安全」や「環境保全」に取り組んでいることが、第三者の機関の審査により確認された農場に与えられる国の規格を指します。また、販売されている農作物等が、どこで、どの生産者が作った物なのか検索できる、トレーサビリティ機能も持ち合わせております。

園内のお話

Scroll

img

栃木県栃木市ののどかな田園地帯に、栽培面積およそ 1,800 坪に当たる約 6 反、 栽培本数約 700 本のブルーベリーを栽培しています。
栽培面積と栽培本数について

品種について
品種は主にハイブッシュとラビットアイという品種で、 収穫時期は6月上旬から9月上旬頃まで行ってます。 当農園名である「ハイビットの森」は品種名が由来となっております。

img
img

養蜂家さんよりリースしていただいた巣箱を農園内に設置することにより、自然の中の昆虫の受粉以外にも、ミツバチによる受粉により受粉率を高め、実付きをよくすることによって、毎年安定した収穫量を保てるようになっております。
受粉について

Location

Scroll

  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

北西から北の方面には那須連山や日光連山が見え、冬の時期には男体山が見事に雪化粧をしております。

南東には日本百名山の一つにも数えられている筑波山が見えます。

晩秋から早春にかけて、空気が澄んだ晴れた日の午前中には南西方向に富士山が見えます。当農園は西には富士山、東には筑波山を望むことができる絶好の位置にあります。

ハイビットの森のブルーベリーは以下の店舗でお召し上がりいただけます。

img

Scroll

img

Chez Fraise (シェフレ)

    img img img img img
住        所  :
〒323-0014 栃木県小山市喜沢647-23
電 話 番 号  :
0285-35-1561
営 業 時 間  :
11:00~18:00
定   休   日  :
火曜日/第1・3水曜日
ホームページ:
https://chezfraise.com/
img

Ripasso (リパッソ)

    img img img img img
住        所  :
〒307-0053 茨城県結城市新福寺1丁目14−14
電 話 番 号  :
0296-45-8899
営 業 時 間  :
11:00~19:00
定   休   日  :
水曜日、木曜日

※ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

芽キャベツ

住        所  :
〒304-0064 茨城県下妻市本城町1丁目74−1
電 話 番 号  :
営 業 時 間  :
11:00~22:00(L.O.21:30)
定   休   日  :
12/31~1/1
※ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ズッカ

住        所  :
〒307-0052 茨城県結城市中央町1丁目8−3
電 話 番 号  :
0296-33-7007
営 業 時 間  :
ランチ 月~日.祝日11:30~16:00(L.o .15:00)
ランチタイム予約可 全席禁煙
ディナー 月~日.祝日 17:00~22:00(L.O.21:00)
ディナータイム予約可 全席禁煙
定   休   日  :
不定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
トップ画面へ